商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2330
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カンタ リースリング2015 |
¥3,150-
(¥3,402-) |
白
|
![]() |
||||
モーゼル、ヴィルティンゲンのシャルツホーフベルガー最上の部分に畑を所有し、古典的なモーゼル・リースリングの造り手として、世界的に知られるエゴン・ミュラーが南オーストラリア、アデレード・ヒルズでプロデュースするリースリング、”カンタ”。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1935
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カーリー・フラット ”マセドン・レンジズ”ピノノワール07 |
¥6,000-
(¥6,480-) |
赤
|
![]() |
||||
ジャンシス・ロビンソン女史がオーストラリアベストピノノワールとして紹介する極上のブルゴーニュを彷彿とさせるスタイル。 | ||||
![]() |
No.1936
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カーリー・フラット ”マセドン・レンジズ”シャルドネ09 |
¥6,000-
(¥6,480-) |
白
|
![]() |
||||
生産量はピノノワールの半分僅か650c/sのみの極限定品、カルト。アメリカに輸出すらされていないのでアドヴォケイト誌、ワインスペクテイターの評価はありませんが、英国では既に高評価! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2936
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オー ラ・ラ・ノワール 2016 |
¥2,980-
(¥3,218-) |
赤
|
年産1900ケースにみという小規模生産者。ピノノワール主体のナチュール。極限定品! | ||||
![]() |
No.2937
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リレイティヴリィ レッド2016 |
¥2,980-
(¥3,218-) |
赤
|
シラーにソーヴィニヨンブラン&セミヨンという異例のブレンドをしたナチュール。極限定品! | ||||
![]() |
No.2938
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リレイティヴリィ ホワイト2016 |
¥2,980-
(¥3,218-) |
白
|
ソーヴィニヨン・ブラン&セミヨンのブレンド。日本初入荷のナチュール。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2934
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コーナー ザ・クレア2016 |
¥2,800-
(¥3,024-) |
赤
|
センスの良さを感じさせるオーストラリアのニューカマー。シラーなどの南仏品種にテンプラニーリョをブレンド。旨い! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2865
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ストーニーライズ ピノ・ノワール ノークローズ2016 (SO2無添加) |
¥3,280-
(¥3,542-) |
赤
|
極限定割当品。SO2無添加で造られるストーニーライズのピノ・ノワールです。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2492
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スモールフライ バロッサ ジョヴェン(ホヴェン)2016 |
¥2,680-
(¥2,894-) |
赤
|
この年から目を引く仮面のラベルに!年産120ケースしか造られないスペインブレンド。ビオディナミ。 | ||||
![]() |
No.2605
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バロッサ リースリング2016 |
¥2,680-
(¥2,894-) |
白
|
![]() |
||||
彩り鮮やかな孔雀ラベル。輸入元即完売の辛口リースリング。 | ||||
![]() |
No.2639
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スモールフライ バロッサ ロゼ 2016 |
¥2,900-
(¥3,132-) |
ロゼ
|
スモールフライで経験を積みつつ、イタリアやNZさらには日本と様々なワイナリーで醸造家としての活動を見せているYuki Nakano氏。 最近ではGRAPE REPUBLICとしての活動でも高い注目を集めている彼が手がけたロゼ。極限定割当品。 |
||||
![]() |
No.2667
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スモール・フライ タンジェリン・ドリーム2017 |
¥2,980-
(¥3,218-) |
白
|
昨年までとは全然違い完成度の高まりが凄い今年は真っ当なオレンジヴァンナチュール。旨い! | ||||
![]() |
No.2668
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スモール・フライ ステラ・ルナ2016 |
¥2,680-
(¥2,894-) |
赤
|
![]() |
||||
ニューリリースのローヌブレンド。極限定品。 | ||||
![]() |
No.2984
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カリニャン ペティアン・ナチュレル(ロゼ)2017 |
¥2,980-
(¥3,218-) |
ロゼ
|
![]() |
||||
中野さんが手掛けたグビグビ系ペットナット・ロゼ。おすすめ! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2783
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
タフナッツ ペティアン2018 |
¥1,890-
(¥2,041-) |
白
|
本物をカジュアルに提供する事を実践するグレッグが造るリーズナブルなワインの数々。ナチュラルなペティアン。 | ||||
![]() |
No.2784
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バレット・ドジャー2018 |
¥1,850-
(¥1,998-) |
赤
|
インポーターあっという間に完売。この価格帯でナチュールは他に例を見ません。モンテプルチアーノ100%。限定割当品。 | ||||
![]() |
No.2785
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スクリーミング・ベティ2018 |
¥1,500-
(¥1,620-) |
白
|
![]() |
||||
グレッグの友人がデザインした挑戦的なメッセージの変顔ラベル。ヴェルメンティーノ100%。ナチュール。 | ||||
![]() |
No.2786
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
プリティ・ボーイ2018 |
¥1,500-
(¥1,620-) |
ロゼ
|
最も早く輸入元完売したロザート。ネロ・ダーヴォラ100%。ちょっとだけ残糖を残したほっこり系ロゼ。 | ||||
![]() |
No.2902
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フリーキー・レッド2016 |
¥2,580-
(¥2,786-) |
赤
|
![]() |
||||
自らを「はみ出し者」と自称するグレッグの新たな挑戦。ネロダーヴォラとモンテプルチアーノの混醸で半数が全房発酵。 | ||||
![]() |
No.2981
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウィーピング・ファン ペティアン2018(ロゼ) |
¥1,890-
(¥2,041-) |
ロゼ
|
初リリースのロゼ・ペティアン。非常にリーズナブルで旨い | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.913
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レ・ザミ2003 |
¥21,800-
(¥23,544-) |
赤
|
現在オーストラリアで最も注目されている新進気鋭の生産者。 レギュラークラスですらパーカー90点以上を獲得し続けている驚異の造り手。何と1901年に植えられたというオーストラリア最古級のグルナッシュを使って生産されるスペシャルキュヴェ。生産量わずか300ケースのみ。 |
||||