商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2919
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ペルカルロ'94 1.5Lマグナム |
¥19,980-
(¥21,578-) |
赤
|
![]() |
||||
魅惑のスーパータスカン。極希少なマグナムサイズ。1本のみ | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2216
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カンノナウ・ディ・サルデーニャ・リゼルヴァ”ドゥーレ”2007 |
¥2,362-
(¥2,551-) |
赤
|
![]() |
||||
4年連続トレ・ビッキエーリ獲得中!「カンノナウのスペシャリスト」 と賞賛される生産者。樹齢60年のカンノナウから造るリゼルヴァ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1119
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モリナーラ2001 |
¥3,600-
(¥3,888-) |
赤
|
![]() |
||||
アマローネの伝説の生産者の一人ととも評される造り手。 畑が壊滅的被害にあったため、これが最後のヴィンテージ。 |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2139
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エトナ・ロッソ”アリナ”2007 |
¥2,800-
(¥3,024-) |
赤
|
![]() |
||||
2005年が初ヴィンテージながら、ガンベロ・ロッソをはじめ、各ワイン専門誌では既に高評価を獲得。ネレッロマスカレーゼ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2782
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴィニエーティ・デッレ・ドロミーティ ノズィオラ2014 |
¥2,480-
(¥2,678-) |
白
|
ナチュラルな北部イタリアの白。オレンジワインのような色調。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2591
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
“イ・ピアーニ” ビアンコ2014 |
¥1,050-
(¥1,134-) |
白
|
![]() |
||||
シーフードとの相性抜群。ミネラル感あり。 | ||||
![]() |
No.2597
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モニカ・ディ・サルデーニャ“アチーノM”2013 |
¥2,080-
(¥2,246-) |
赤
|
![]() |
||||
遅積みのモニカ。バリック熟成。エスプレッソ香。飲みごたえあり。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1680
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クロニョーロ2008 |
¥2,457-
(¥2,654-) |
赤
|
![]() |
||||
名手カルロ・フェリーニがエノロゴを務め、快進撃を続けるスーパータスカン。サンジョベーゼ、カベルネのブレンド。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3099
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バルバレスコ リゼルヴァ2008 |
¥6,280-
(¥6,782-) |
赤
|
試飲会で発見した驚きのワイン達。全て野生酵母で発酵。 | ||||
![]() |
No.3100
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランゲ・ネッビオーロ2009 |
¥2,950-
(¥3,186-) |
赤
|
![]() |
||||
仙人のようなニコラおじさん。ナチュラルでエレガント。 | ||||
![]() |
No.3101
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バルベーラ・ダルバ2007 |
¥2,450-
(¥2,646-) |
赤
|
![]() |
||||
このヴィンテージが蔵出しという驚きのバルベーラ。 | ||||
![]() |
No.3102
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドルチェット・ダルバ2016 |
¥2,280-
(¥2,462-) |
赤
|
エレガントで滋味深い味わい。旨味の乗ったドルチェット。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2561
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
グレコIGT ベネヴェンターノ2013 |
¥1,080-
(¥1,166-) |
白
|
コストパフォーマンスの高い南イタリア白。アフターにグレコ独特のほろ苦さが心地良い。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.990
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴァルポリチェッラ・クラシコ・スペリオーレ2000 |
¥9,900-
(¥10,692-) |
赤
|
![]() |
||||
入手困難なダル・フォルノ・ロマーノのヴァリポリッツェラ。2本のみ・・・。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.223
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・サルヴィオーニ2005 |
¥16,800-
(¥18,144-) |
赤
|
"幻"のという形容詞が許される、唯一のモンタルチーノ。 ヴェロネッリでスーパートレステッレ獲得、極限定割り当て入荷です。 |
||||
![]() |
No.675
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロッソ・ディ・モンタルチーノ'2002サルビオーニ |
¥3,980-
(¥4,298-) |
赤
|
![]() |
||||
'2002ヴィンテージは一切ブルネッロを生産せずに全量をこのセカンドワイン的位置づけのロッソ・ディ・モンタルチーノに使用しリリースしてきました。 ブルネッロの約3分の1の価格でサルヴィオーニのワインが味わえるわけで注目のロッソ・ディ・モンタルチーノです。 |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2562
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パリオ・ペコリーノ2014 |
¥1,280-
(¥1,382-) |
白
|
![]() |
||||
ラベルデザイン一新で味もパワーアップしていた事を確認して入れてみました。コストパフォーマンスVeryGood! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2827
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シリカータ・セルヴァノーラ2006 |
¥2,450-
(¥2,646-) |
赤
|
価値のある熟成アリアニコ&カベルネ。インポーター放出価格です。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.981
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バローロ2010 |
¥3,080-
(¥3,326-) |
赤
|
ロバート・パーカー主催のワインアドヴォケイト誌では01ヴィンテージ(ピエモンテ州全体)のほうが2000年より僅かに勝っているという論調です。 | ||||
![]() |
No.1303
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピエモンテ・バルベーラ2014 |
¥1,100-
(¥1,188-) |
赤
|
ここの造るバルベーラは個人的にかなり好みの味わいなのですが、この新しいキュヴェは通常より早めに楽しむことのできる味わいに仕上げ、早くも2005ヴィンテージをリリースしてきました。とても印象的なイノシシのラベル。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1885
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エトナ・ロッソ2009 |
¥2,150-
(¥2,322-) |
赤
|
![]() |
||||
バローロボーイズを率いるマルク・デ・グラツィア兄弟がその屈指のテロワールにほれ込んで自ら購入した畑から造られるワイン。ネレッロマスカレーゼ種の良さをお手軽に楽しめます。VeryGood。 | ||||