商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2597
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モニカ・ディ・サルデーニャ“アチーノM”2013 |
¥2,080-
(¥2,246-) |
赤
|
![]() |
||||
遅積みのモニカ。バリック熟成。エスプレッソ香。飲みごたえあり。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2561
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
グレコIGT ベネヴェンターノ2013 |
¥1,080-
(¥1,166-) |
白
|
コストパフォーマンスの高い南イタリア白。アフターにグレコ独特のほろ苦さが心地良い。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.990
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴァルポリチェッラ・クラシコ・スペリオーレ2000 |
¥9,900-
(¥10,692-) |
赤
|
![]() |
||||
入手困難なダル・フォルノ・ロマーノのヴァリポリッツェラ。2本のみ・・・。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2562
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パリオ・ペコリーノ2014 |
¥1,280-
(¥1,382-) |
白
|
![]() |
||||
ラベルデザイン一新で味もパワーアップしていた事を確認して入れてみました。コストパフォーマンスVeryGood! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2827
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シリカータ・セルヴァノーラ2006 |
¥2,450-
(¥2,646-) |
赤
|
価値のある熟成アリアニコ&カベルネ。インポーター放出価格です。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1885
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エトナ・ロッソ2009 |
¥2,150-
(¥2,322-) |
赤
|
![]() |
||||
バローロボーイズを率いるマルク・デ・グラツィア兄弟がその屈指のテロワールにほれ込んで自ら購入した畑から造られるワイン。ネレッロマスカレーゼ種の良さをお手軽に楽しめます。VeryGood。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2821
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ナコーネ2010 |
¥2,980-
(¥3,218-) |
白
|
エトナのシャルドネ。エレガントで酸の効いた長熟なタイプ。 | ||||
![]() |
No.2822
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エロ2013 |
¥2,980-
(¥3,218-) |
赤
|
"Ero"という名前はローマ神話の神様エロスと、品種Nero d'Avolaの "nero" (黒色)と韻を踏んでいます。 | ||||
![]() |
No.2823
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エトナ ロッソ"エルセ"2010 |
¥3,250-
(¥3,510-) |
赤
|
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2712
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
“テルツォーロ”ラツィオ・ロッソ2013 |
¥1,280-
(¥1,382-) |
赤
|
リカルド・コタレッラがコンサルタント。カベルネ主体ですがエレガントでまろやかな酒質。 | ||||
![]() |
No.2713
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
“フォルカ・ディ・パルマ”ラツィオ・ビアンコ2014 |
¥1,280-
(¥1,382-) |
赤
|
シャルドネ主体。ガンベロロッソ*評価。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3104
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
チロ ロザート2016 |
¥3,050-
(¥3,294-) |
ロゼ
|
香りも味もぶっ飛びのロゼ。これは面白い。ガリオッポ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1468
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フランケッティ2008 |
¥12,362-
(¥13,351-) |
赤
|
![]() |
||||
2年ぶりに生産されたパッソピッシャーロが造るプティ・ヴェルド&チェザネーゼのブレンド。稀少なトップキュヴェ。極限定割当品、わずかのみ。 | ||||
![]() |
No.2001
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コントラーダ”ポルカリーア”2009 |
¥6,400-
(¥6,912-) |
赤
|
![]() |
||||
まるで飛行機のような形をした畑で、北向きに突出している。山の裏側に太陽が落ちるまで最も長く太陽光が降り注ぐ畑。 | ||||
![]() |
No.2005
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
グアルディオーラ2008 |
¥3,790-
(¥4,093-) |
白
|
![]() |
||||
僅かのみ生産している幻のシャルドネ。極限定割り当て品。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.349
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アリアーニコ・コンタード・リゼルヴァ2011 |
¥2,250-
(¥2,430-) |
赤
|
![]() |
||||
南イタリアのモリーゼ州を代表する生産者のひとつ。 樹齢30年のアリアーニコから生産。アドヴォケイト誌、高評価!! |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1181
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
プロセッコ・ディ・ヴァルドッビアデーネ・ブリュットNV |
¥1,850-
(¥1,998-) |
白
|
![]() |
||||
お気軽に楽しんでいただけるイタリアン・スパークリングの代表プロセッコ。泡立ちは繊細で柔らかく、自然派らしく優しい味わいで、おすすめのスパークリングワインです。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1336
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
タンクレディ2006 |
¥3,790-
(¥4,093-) |
赤
|
![]() |
||||
シチリア原産葡萄品種に強いこだわりをもち、最先端のテクノロジーも駆使してスーパーシチリアーナともいうべき驚きのワインをリリース。ネロダーヴォラ&カベルネブレンド。円高還元特価 | ||||
![]() |
No.1337
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミッレ・エ・ウナ・ノッテ2006 |
¥7,600-
(¥8,208-) |
赤
|
![]() |
||||
3年連続トレヴィッキエーリ、ヴェロネッリSuper Tre Stelleを獲得するなど輝かしい実績を持つ最上級ワイン。シチリア最高のネロダーヴォラのひとつ。僅かのみ、お早めに・・・。 | ||||
![]() |
No.2745
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アンシリア・ビアンコ2014 |
¥2,250-
(¥2,430-) |
白
|
![]() |
||||
シチリア原産葡萄品種に強いこだわりをもち、最先端のテクノロジーも駆使してスーパーシチリアーナともいうべき驚きのワインをリリース。カタラット主体。白桃やプラムの香り、クリスピーで爽やか。 | ||||
![]() |
No.2746
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
セダーラ・ロッソ2013 |
¥2,080-
(¥2,246-) |
白
|
![]() |
||||
ネロ・ダーヴォラ主体のスタンダードクラス。 | ||||