カートを見る
七森酒店とは
お支払い・送料
お問い合わせ
店主のワインブログ
ピノ・グリ"ツェレンベルグ"2013
Home
フランス
アルザス
ワインの詳細
■マルク・テンペ WA3つ星
ツェレンベルグの畑は、標高220m、粘土石灰質をベースに花崗岩や黄色みがかった細かい石灰の混じる多様性のある土壌です。太陽の光を一杯に浴びたぶどうは、糖度が充分にのり理想的に完熟する9月に収穫されます。「健全なブドウを造り、テロワールの個性を最大限引き出す」というテンペの思想を反映した、ミネラル感たっぷりのツェレンベルグ。ドメーヌ・マルクテンペの数あるワインのなかでも、コストパフォーマンスNo.1の商品です。以下はインポーターの資料より。
ドメーヌ・マルクテンペはアルザスの中心部、コルマールから7kmほど進んだ南西向きの村に有ります。標高は220メートル、粘土石灰土壌をベースに、ヴォ-ジュ山脈の花崗岩や黄色みを帯びた石灰の混じる多様なツェレンベルグの土壌は、さまざまなブドウ品種に適合し、親しみやすい味わいをつくります。初夏、テンペ氏の畑の土からはなんともいえない深い土の香りが漂います。雑草も元気に生い茂り、ブドウの樹の根元には直径1cm弱のミミズの穴がポコポコ。そう、彼の畑はビオディナミ。93年からビオロジック(エコセール認証所有)、96年からビオディナミに本格的に取り組む彼は、化学肥料や農薬をいっさい使わず、芽かきによる収量制限や夏季剪定も行ないません。「ブドウの樹が自分の力でうまいこと育っていくのを助ける以外は何もしない」そうです。みれば樹には太ったエスカルゴ(かたつむり)も。
化学肥料を使った近くの畑と比べて生き物の数は雲泥の差。「おいしい畑はかたつむりも知ってるよ!」 太陽の光を一杯に浴び、糖度が充分にのったリースリングは、9月に収穫。房、茎をつけたまま優しく3~4時間かけてプレスします。「テントウ虫が生きたまま出てこられるくらいやさしいプレスなんだよ」と彼は言います。地つきの天然酵母で仕込むテンペ氏のワインからは明るく前向きな温かさを感じます。
おかげさまで完売いたしました
No.2295
本体価格 (税込価格)
¥3,080- (¥3,388- )
容量
750ml
国
フランス
生産者(社)
マルク・テンペ
産地
アルザス
葡萄品種
ピノ・グリ
年度
2013
種類
白
味わい
甘 ・ ・ ・
◆
・ 辛
店長セレクト
今月のおすすめ
新入荷
セール
特集
ランキング
国別
フランス
シャンパーニュ
ボルドー
サンテステフ
ポイヤック
サンジュリアン
マルゴー
グラーヴ
ボルドーその他
ソーテルヌ
サンテミリオン
ポムロール
ブルゴーニュ
ブルゴーニュ・ルージュ
ブルゴーニュ・ブラン
シャブリ
コート・ド・ニュイ
コート・ド・ボーヌ
コート・シャロネーズ
マコネ
ボジョレー
アルザス
ロワール
コート・デュ・ローヌ
フランスその他
イタリア
ピエモンテ州
トスカーナ州
イタリアその他
スペイン
ドイツ
アメリカ
オーストラリア
南アフリカ
日本
その他の国
ワイン以外のお酒
ワイングッズ
ワイン誌
バナー