商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1094
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リースリング2020 |
¥2,100-
(¥2,310-) |
白
|
![]() |
||||
この夏を乗り切るためにイチ押しのレベルの高いお値打ちリースリングを発見いたしました。ぜひまとめてどうぞ。 | ||||
![]() |
No.1220
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゲヴェルツトラミネール2019 |
¥2,580-
(¥2,786-) |
白
|
![]() |
||||
アカシアのハチミツ、グレープフルーツ、沈丁花を思わせるフローラルなアロマ。複雑で、とても華やかな香り立ち。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.428
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リースリング2009 |
¥2,095-
(¥2,305-) |
白
|
![]() |
||||
世界で最も優れた才能を持つワインメーカーの一人と賞賛されるオリヴィエ・フンブンレヒト。あまり見かけることのないスタンダードキュヴェ。割当限定品。 | ||||
![]() |
No.429
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リースリング・ランゲン・デ・タン・クロサンユルバン2004 |
¥7,980-
(¥8,778-) |
白
|
![]() |
||||
ウンブレヒトご自慢の単独所有の特級畑クロ・サンテュルバン。96点を獲得した2001ヴィンテージ以来となる当店久々の入荷です。日本入荷量わずか20ケースのみ。 | ||||
![]() |
No.1120
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゲヴェルツトラミネール2011 |
¥2,150-
(¥2,365-) |
白
|
![]() |
||||
世界で最も優れた才能を持つワインメーカーの一人と賞賛されるオリヴィエ・フンブンレヒト。あまり見かけることのないスタンダードキュヴェ。割当限定品。 | ||||
![]() |
No.1259
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピノ・ノワール"ハインブルグ"2008 |
¥2,800-
(¥3,080-) |
赤
|
![]() |
||||
パーカー5つ星生産者ウンヴレヒトが僅かのみ生産する希少なピノノワールのシングルヴィンヤード・キュヴェ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.4074
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス・ブラン キュヴェ・エピス 2019 |
¥4,050-
(¥4,455-) |
白
|
エスニック料理が食べたくなる各種スパイスを思わせる香味と果実の甘みが感じられます。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2996
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リースリング2021 |
¥2,750-
(¥3,025-) |
白
|
試飲会で久しぶりにテイスティングしましたがトリンバックはやはり良い。スキのない凛としたリースリングです。 | ||||
![]() |
No.2997
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゲヴェルツトラミネール2017 |
¥2,864-
(¥3,150-) |
白
|
![]() |
||||
フランスすべての3ツ星レストランで採用される唯一のアルザスワインというのも納得の安定感。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3656
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス・ブラン Minori ルブリエNF 2008 |
¥2,800-
(¥3,080-) |
白
|
![]() |
||||
ワインに精通するフレンチでペアリングに出てきそうな個性派アルザス。食後酒としてもお楽しみいただけます。 | ||||
![]() |
No.3714
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス・ピノノワール Minori 2017 |
¥3,200-
(¥3,520-) |
赤
|
![]() |
||||
しっかり目の赤に仕上がっていて、香りもお味も、ゆったりお楽しみいただけます。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2445
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス・ピノノワール”レ・ピエール・シャウド”2014 |
¥2,980-
(¥3,278-) |
赤
|
![]() |
||||
マスメディアに一切出ない為、幻の造り手と呼ばれることもあるアルザス自然派の優良生産者。日本への入荷は極僅かなピノ。限定割り当て品。 | ||||
![]() |
No.2579
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス・ブラン”ナチュール”2019 |
¥2,180-
(¥2,398-) |
白
|
![]() |
||||
マスメディアに一切出ない為、幻の造り手と呼ばれることもあるアルザス自然派の優良生産者。シルヴァネール主体。名前の通りナチュラルな味わい。 | ||||
![]() |
No.2739
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス・ブラン”クープドフードル”2015 1.5Lマグナム |
¥4,500-
(¥4,950-) |
白
|
![]() |
||||
D社15周年を記念した今年のスペシャルキュヴェは凄い!圧巻のボトルサイズ。 | ||||
![]() |
No.2879
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス・ブラン”メール・コキヤージュ”2015 |
¥2,250-
(¥2,475-) |
白
|
![]() |
||||
「海と貝」と名付けられたキュヴェ。豊かな果実に輪郭のはっきとした酸が交じり合った安定した味わい。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.4480
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス・ブラン モルス 2022 |
¥2,400-
(¥2,640-) |
白
|
アロマティックかつ芳醇でしなやかなアルザスブラン。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.4123
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス リースリング・グラニット 2021 |
¥2,750-
(¥3,025-) |
白
|
![]() |
||||
グラニット(花崗岩)土壌のミネラル感を表現したキュヴェ。 | ||||
![]() |
No.4124
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス ピノ・グリ・サンビオーズ 2021 |
¥2,454-
(¥2,700-) |
白
|
![]() |
||||
アプリコットや桃、洋梨などの果実が広がり柔らかい味わいです。 | ||||
![]() |
No.4125
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アルザス マセラシオン 2021 |
¥2,800-
(¥3,080-) |
オレンジ
|
![]() |
||||
15日のマセラシオンを経て醸造されるナチュラルなオレンジワイン。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2320
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゲヴェルツトラミネール"キュヴェ・テオ"2018 |
¥5,200-
(¥5,720-) |
白
|
![]() |
||||
先代のテオ・ファレール氏へのオマージュとして彼の名が冠されたワインです。 | ||||
![]() |
No.2321
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リースリング"キュヴェ・テオ"2018 |
¥5,150-
(¥5,665-) |
白
|
![]() |
||||
グラン・クリュ"シュロスベルク"の麓で、ドメーヌの横にあるクロ・デ・キャプサンのぶどうを使用。 | ||||