商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2070
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フラスカーティ・スペリオーレ・セッコ サンタ・テレーザ 2022 |
¥1,850-
(¥2,035-) |
白
|
キュヴェ名付きの特別なフラスカティ。バランスGood! | ||||
![]() |
No.3366
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フラスカーティ・セッコ2020 |
¥1,200-
(¥1,320-) |
白
|
ローマ観光に行くとハウスワインとして普通に出てくるものですがここは信頼の置ける蔵元 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.646
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IGTトスカーナ”バディオラ”2017 |
¥1,600-
(¥1,760-) |
赤
|
カルロフェリーニがコンサルタント兼醸造家を務める。サンジョベーゼ&メルローのブレンド。エレガント。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2990
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
プロセッコ コルフォンド 2020 |
¥2,273-
(¥2,500-) |
白
|
![]() |
||||
プロセッコとは思えないドライな味わい。自然酵母、にごりの旨味あり。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.4542
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
グリニョリーノ デル モンフェッラート カザレーゼ 2022 |
¥2,700-
(¥2,970-) |
赤
|
![]() |
||||
ナチュラルな作りですが味わいはクラシック。油の乗った肉料理が欲しくなります。 | ||||
![]() |
No.4543
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バルベーラ デル モンフェッラート スーペリオーレ 2021 |
¥2,950-
(¥3,245-) |
赤
|
これは!という特別な年のみ、バルベーラの一部は樽熟成の期間を長く取ってスーペリオーレとしてリリースされる。 | ||||
![]() |
No.4739
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バルベーラ デル モンフェッラート 2021 |
¥2,500-
(¥2,750-) |
赤
|
若い樹齢と言っても35年?!というベルベーラをフリーランのみを少量の二酸化硫黄ともにボトリング。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.954
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モスカート・ダスティ"ヴィーニャ・センツァ・ノーメ"2008 |
¥2,048-
(¥2,253-) |
白
|
![]() |
||||
私がこれまで試した数々のモスカート・ダスティのなかでも最も品のある甘みと味わいを持つものと確信しています。甘口は少々苦手の部類なのですが、これならするするといけてしまいます。 | ||||
![]() |
No.2385
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブラケット・ダックイ2011 |
¥2,150-
(¥2,365-) |
赤
|
![]() |
||||
甘口でマスカットの瑞々しいい香りが特徴のアルコールが5.5%と低めなワインなので、お酒をあまり飲まない方や強くないかたでも安心して飲んで頂ける微発泡の赤。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2920
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バルバレスコ”アジリ”2012 |
¥14,800-
(¥16,280-) |
赤
|
![]() |
||||
バローロの「ロマネコンティ」とも「イタリア5大シャトーを選んだ時の1柱」とも評される偉大な生産者。ありえない価格。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2633
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
プラネタ・シャルドネ2018 |
¥4,980-
(¥5,478-) |
白
|
![]() |
||||
シチリアNo.1シャルドネのひとつ。わずかのみ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3224
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バルバレスコ2016 |
¥5,400-
(¥5,940-) |
赤
|
![]() |
||||
試飲会でプルノットの良さを再確認。フェミニンな品の良さVeryGood!! | ||||
![]() |
No.3883
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンペルトーネ 2018 |
¥3,050-
(¥3,355-) |
赤
|
![]() |
||||
こちらも試飲して即決!ネッビオーロではないのですがちょっと飲み頃のバローロをのんでいるみたいな感じです。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2280
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベリーニ キャンティ2020 (フィアスコボトル) |
¥1,300-
(¥1,430-) |
赤
|
![]() |
||||
「男子食堂」誌、「家飲み極上ワイングランプリ2012」にて1000円以下赤ワインの頂点に立った旨安キャンティ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.451
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マルサーラ フィーネ IP |
¥1,700-
(¥1,836-) |
甘味果実酒
|
樽を含む心地よい風味がいつまでも続く。繊細かつ上品な味わい。 | ||||
![]() |
No.452
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マルサーラ スーペリオーレ ガリバルディ ドルチェ |
¥1,500-
(¥1,620-) |
甘味果実酒
|
![]() |
||||
オーク樽で最低2年間熟成。色彩は琥珀色。樽香を含む持続性のある強い香り。丸みがあり甘口。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2586
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロッソ・ピチェーノ2019 |
¥2,500-
(¥2,750-) |
赤
|
十分に飲み頃になってからリリース。こなれた味わい。 | ||||
![]() |
No.2587
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IGTマルケ・ビアンコ"ガルビ" 2021 |
¥1,750-
(¥1,925-) |
白
|
柑橘系のフレッシュな酸味があり、さわやか。ミネラリー。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2466
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴァルチェラーザ・エトナ・ロッソ02 |
¥3,450-
(¥3,795-) |
赤
|
先代が残した家族のためのリザーヴ品をごく少量のみ入手。熟成のピークを迎えた魅力的なエトナロッソ。お見逃しなく! | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3523
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IGTトスカーナ ロザート オーガニック 2018 |
¥1,500-
(¥1,650-) |
ロゼ
|
![]() |
||||
チェリーやストロベリーのチャーミングな甘い香り。 ベリー系の甘くフレッシュな果実味。 |
||||
![]() |
No.3529
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IGTトスカーナロッソ オーガニック 2018 |
¥1,540-
(¥1,694-) |
赤
|
![]() |
||||
バラやすみれの華やかな香り。 ベリー系のフレッシュな果実味。 |
||||