商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3179
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソモス ティンティート2020 |
¥2,250-
(¥2,475-) |
赤
|
![]() |
||||
滑らかな口当たりとジューシーな果実味、ドリンカビリティに溢れる赤。 | ||||
![]() |
No.3180
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソモス ブランキート2020 |
¥2,300-
(¥2,530-) |
白
|
![]() |
||||
ナッツの香ばしさとフレッシュな酸、旨味のあるボディ、そしてミネラルと複雑な要素がバランス良く噛み合う白。 | ||||
![]() |
No.3273
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソモス ナランヒート 2021 |
¥2,700-
(¥2,970-) |
オレンジ
|
![]() |
||||
バイオダイナミック農法の畑からのヴェルデリーニョで造るオレンジ。 | ||||
![]() |
No.3274
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソモス バルベーラ ロゼ 2021 |
¥3,600-
(¥3,960-) |
ロゼ
|
![]() |
||||
輝くようなルビーにふわっと漂うラズベリーやヴァニラ、きびきびとした酸とクリーミーなテクスチャーが印象的なロゼ。 | ||||
![]() |
No.3965
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソモス カベルネ・フラン 2019 |
¥3,091-
(¥3,400-) |
赤
|
非常に洗練されたモダンなカベルネ・フランで、品種ならではの魅力もしっかりと表現されておりとても好印象です。 | ||||
![]() |
No.3972
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソモス メンシア 2020 |
¥3,091-
(¥3,400-) |
赤
|
![]() |
||||
メンシアのフローラルな華やかさと、シンプルにならないテクスチャー感が素晴らし い赤 | ||||
![]() |
No.4108
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソモス フランケンシュタイン ペットナット 2021 |
¥3,500-
(¥3,850-) |
白
|
ハーブ満載のアロマにシャンパーニュを想わせる香ばしさとエレガンス。フレッシュで繊細なクランベリーと清涼感はお見事。上質な辛口ペットナット。 | ||||
![]() |
No.4293
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
セブン・イブス フュメ・ブラン 2021 |
¥3,000-
(¥3,300-) |
白
|
ロワールに近しいスタイル。しっかりと旨みののったボディは樽醗酵・熟成のフュメ・ブランスタイルならではの魅力。 | ||||
![]() |
No.4294
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
セブン・イブス カーボニック・グリ 2021 |
¥3,000-
(¥3,300-) |
オレンジ
|
赤みがかったオレンジ色、紅茶やミニトマト、キウイなどセイヴァリーかつ特徴的なアロマ。親しみやすいフルーツ感。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2783
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
タフナッツ ペティアン2023 |
¥2,300-
(¥2,420-) |
白
|
本物をカジュアルに提供する事を実践するグレッグが造るリーズナブルなワインの数々。ナチュラルなペティアン。 | ||||
![]() |
No.2784
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロコ・イル・バガボンド2023 |
¥2,050-
(¥2,255-) |
赤
|
インポーターあっという間に完売。この価格帯でナチュールは他に例を見ません。モンテプルチアーノ100%。限定割当品。 | ||||
![]() |
No.2785
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スクリーミング・ベティ2023 |
¥2,050-
(¥2,255-) |
白
|
グレッグの友人がデザインした挑戦的なメッセージの変顔ラベル。ヴェルメンティーノ100%。ナチュール。 | ||||
![]() |
No.2786
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
プリティ・ボーイ2022 |
¥1,900-
(¥2,090-) |
ロゼ
|
最も早く輸入元完売したロザート。ネロ・ダーヴォラ100%。ちょっとだけ残糖を残したほっこり系ロゼ。 | ||||
![]() |
No.2902
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヘル ライト・レッド 2022 |
¥2,950-
(¥3,245-) |
赤
|
ドリンカビリティは重要だが、「スルスル飲めるだけ」ではつまらないと考える醸造家 Greg が造るライトタイプ。 | ||||
![]() |
No.2981
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウィーピング・ファン ペティアン2022(ロゼ) |
¥2,200-
(¥2,420-) |
ロゼ
|
初リリースのロゼ・ペティアン。非常にリーズナブルで旨い | ||||
![]() |
No.3861
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピッツアーロ NV |
¥2,364-
(¥2,600-) |
白
|
変顔ワインとしてすっかり定着してきたデリンクエンテがベルモットを造ってそれがめちゃめちゃ美味いと聞いてから一年。 ようやく日本に到着して試飲させていただきましたが即仕入れ決定のぶっ飛びの美味しさでした。 |
||||
![]() |
No.4465
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジェイ・バード 2023 |
¥2,250-
(¥2,475-) |
オレンジ
|
白ブドウ5品種を別々で最長14日間のスキンコンタクトをしたオレンジワイン。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.913
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レ・ザミ2003 |
¥21,800-
(¥23,980-) |
赤
|
現在オーストラリアで最も注目されている新進気鋭の生産者。 レギュラークラスですらパーカー90点以上を獲得し続けている驚異の造り手。何と1901年に植えられたというオーストラリア最古級のグルナッシュを使って生産されるスペシャルキュヴェ。生産量わずか300ケースのみ。 |
||||
![]() |
No.914
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラン・リグ2003 |
¥22,800-
(¥25,080-) |
赤
|
ギガルのコート・ロティ"ムーリンヌ"に対する回答がこのラン・リグだといわれています。 パーカー99点を獲得して瞬く間に市場から姿を消したラン・リグ3本のみですが、オーナー来日記念特価でご案内です。 |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2319
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トレンサム ピノノワール"エステート"2021 |
¥1,545-
(¥1,700-) |
赤
|
2013年リアルワインガイド誌旨安大賞を受賞して、そのトップを飾ったトレンサムのクラシック・シリーズ後継。 | ||||
![]() |
No.2345
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リヴァーリトリート NV ブリュット |
¥1,480-
(¥1,628-) |
白
|
![]() |
||||
休日の昼間からこれを開けてまったり楽しむなんてシチュエーションにピッタリです。 | ||||