商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.172
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブーズロン・アリゴテ2016 |
¥2,980-
(¥3,278-) |
白
|
![]() |
||||
DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ)の共同所有者であるヴィレーヌ氏は、ブルゴーニュ最高のアリゴテをつくっています。彼の手にかかると、芳醇で風味豊かな滑らかな舌触りをもつものとなります。 フランスワイン愛好家なら一飲の価値あるワインのひとつだと思います。 |
||||
![]() |
No.173
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ・ブラン"レ・クルー"2018 |
¥3,580-
(¥3,938-) |
白
|
![]() |
||||
DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ)の共同所有者であるヴィレーヌ氏の小さなドメーヌ。 別格のACブルゴーニュ・ブラン。新樽20%で9ヶ月間熟成。年1度の入荷のみです。 |
||||
![]() |
No.174
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ・ラ・ディゴワン・ルージュ2018 |
¥4,500-
(¥4,950-) |
赤
|
すべて蔵出し割当品。 新樽25%で15ヶ月間熟成。年1度の入荷のみです。 |
||||
![]() |
No.175
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リュリー・レ・サン・ジャック・ブラン2013 |
¥3,780-
(¥4,158-) |
白
|
![]() |
||||
価格と品質が見合った割安なワインを追求する消費者にとって、リュリーこそはブルゴーニュ・ブランの最上の産地のひとつともいわれるアペラシオン。 1年に1度の少量入荷です。 |
||||
![]() |
No.176
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メルキュレー・レ・モントット・ルージュ2018 |
¥4,980-
(¥5,478-) |
赤
|
コート・シャロネーズのなかでも最良の赤ワインを生み出す産地として知られるメルキュレー村。 市場で見かけるのはまれ。1年に1度の少量入荷。 |
||||
![]() |
No.635
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サン・トーバン”レ・ペリエール”2018 |
¥6,980-
(¥7,678-) |
白
|
![]() |
||||
大ヴィンテージの熟成品。残り僅かのみ。一年に一度のみの入荷です。 ※こちらの商品は品質保持のため、クール便での発送をお薦めいたします。 |
||||
![]() |
No.1047
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ・ルージュ"ラ・フォルチュヌ"2018 |
¥3,980-
(¥4,378-) |
赤
|
![]() |
||||
待望の大ヴィンテージ、極限定割当品。年1度の入荷のみです。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.895
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンラッシェ'81 |
¥198,000-
(¥217,800-) |
白
|
![]() |
||||
言わずと知れたブルゴーニュ白の最高峰。飲み頃のDRCモンラッシェをこの価格で見つけることは今や非常に困難!!極限定品1本のみ。 | ||||
![]() |
No.1118
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オート・コート・ド・ニュイ・ブラン"カーヴ・オージェ"2001 |
¥9,800-
(¥10,780-) |
白
|
![]() |
||||
DRCが所有するサン・ヴィヴァン修道院の敷地内にある畑から造られるプライベートブランド。極限定品。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.715
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リシュブール'2001 |
¥53,000-
(¥58,300-) |
赤
|
![]() |
||||
銘嬢畑ロマネ・コンティを所有する世界最高のワイン生産者。 世界最高峰の赤ワインのひとつ。 |
||||
![]() |
No.716
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロマネ・サン・ヴィヴァン'2001 |
¥52,000-
(¥57,200-) |
赤
|
![]() |
||||
銘嬢畑ロマネ・コンティを所有する世界最高のワイン生産者。 世界最高峰の赤ワインのひとつ。 |
||||
![]() |
No.733
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラ・ターシュ'2001 |
¥64,000-
(¥70,400-) |
赤
|
![]() |
||||
銘嬢畑ロマネ・コンティを所有する世界最高のワイン生産者。 世界最高峰の赤ワインのひとつ。 |
||||
![]() |
No.962
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴォーヌ・ロマネ1er"キュヴェ・デュヴォー・ヴロシェ"2002 |
¥37,905-
(¥41,696-) |
赤
|
![]() |
||||
'99ヴィンテージに70年ぶりに生産されたDRCが良年のみ生産するプルミエクリュ。ドメーヌの創始者名をキュヴェ名につけた意欲作です。生産量は'02に較べて約3/2と激減。さらに入手が困難になってしまいました。 | ||||
![]() |
No.1135
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロマネ・サン・ヴィヴァン'76 |
¥69,762-
(¥76,738-) |
赤
|
![]() |
||||
今や見かけることも少ないDRCの70年代良年の逸品。2本のみ。 | ||||
![]() |
No.2368
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
グラン・エシェゾー'86 |
¥120,000-
(¥132,000-) |
赤
|
![]() |
||||
長命な成功年。私が飲んだ中で最高のDRCのひとつです。1本のみ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1878
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルゴーニュ・ルージュ2016 |
¥2,780-
(¥3,058-) |
赤
|
クリストフ・ルーミエとユドロ・バイエのドミニク・ル・グエンの弟子という非常に恵まれた環境で腕を磨く最も若い世代のシャンボール最有望株のひとり。すべて極限定割当て品。 | ||||
![]() |
No.1942
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オーコート・ド・ニュイ・ルージュ2013 |
¥2,850-
(¥3,135-) |
赤
|
![]() |
||||
6つの良区画をブレンド。平均樹齢40年のVV。新樽20%使用。 | ||||
![]() |
No.3150
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴォーヌ・ロマネ2017 |
¥7,980-
(¥8,778-) |
赤
|
樹齢45年のヴィエイユ・ヴィーニュ。生産量激減ながら品質は◎ | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3018
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オート・コート・ド・ボーヌ2015 |
¥3,250-
(¥3,575-) |
赤
|
![]() |
||||
ピエール・モレの元で研鑽を積んだ期待の新ドメーヌ。ジューシーな2015年らしい果実味。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1467
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャンボール・ミュジニー1er"レ・ザムルーズ"2004 |
¥13,238-
(¥14,562-) |
赤
|
![]() |
||||
シャンボール・ミュジニー独特の高貴な繊細さを、見事に体現させ得る造り手として高い評価を得る。特級並みの高品質。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2570
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ムルソー1er”シャルム”90 |
¥8,400-
(¥9,240-) |
白
|
![]() |
||||
コシュ・ビズアールのネゴシアン部門。偉大なヴィンテージのムルソー・シャルム。 | ||||