商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.2082
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファン・ヒル シルバー・ラベル 2020 |
¥2,750-
(¥3,025-) |
赤
|
アドヴォケイト誌にて『一流のボルドーと比べたが、全く遜色なく、価格が5分の1であることに驚きを隠せない!!』と評価されたスペイン最高峰の【エル・ニド】の母体ともいえるフアン・ヒルのスタンダード・キュヴェ。モナストレル。 | ||||
![]() |
No.2876
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クアトロ・メセス “サクラ”2021 |
¥1,700-
(¥1,870-) |
赤
|
数量限定のサクララベル。フアンヒルの濃厚な果実味をお楽しみ下さい。 | ||||
![]() |
No.3681
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルー・ラベル(ディエシオチョ・メセス) 2019 |
¥4,000-
(¥4,400-) |
赤
|
![]() |
||||
樹齢55年以上、収量12hl/haという古樹のモナストレルから生まれるトップキュヴェ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.4055
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エル・カセテロ ガルナッチャ 2021 |
¥2,100-
(¥2,150-) |
赤
|
まるでガメイを思わせる繊細さとエレガンスをもったガルナチャ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3675
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラグニーリャ クリアンサ 2004 |
¥2,450-
(¥2,695-) |
赤
|
![]() |
||||
ちょっと良いブルゴーニュの古酒のような風格。この価格帯では破格の味わい。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.1863
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドス 2016 |
¥2,050-
(¥2,255-) |
赤
|
ヴェガ・シシリア、レルミタ等にブドウの苗木を納めるスペイン有数のブドウ栽培家が自社元詰め。 パーカーは「恐るべき発見!スペインのシュヴァル・ブランだ!」と絶賛。 |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3795
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラス・バイレタス2020 |
¥2,700-
(¥2,970-) |
オレンジ
|
アロマティックでジューシーなナチュラルオレンジワイン。 | ||||
![]() |
No.3892
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジュビア 2020 |
¥2,700-
(¥2,970-) |
赤
|
軽く冷やして飲むこともお勧めで、飲み疲れしない赤ワイン。 | ||||
![]() |
No.4304
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エル・ボスケ・アビタド 2020 |
¥2,273-
(¥2,500-) |
赤
|
飽きずにスルっと飲めるドリンカビティーな赤ワイン。 | ||||
![]() |
No.4314
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジュビア ロサード マセラド 2020 |
¥2,600-
(¥2,860-) |
ロゼ
|
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3479
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボデガ・アラゴネサス アラグス2018 |
¥1,300-
(¥1,430-) |
赤
|
![]() |
||||
ガルナッチャ100%の果実味溢れる自然派スペイン。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.4240
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロンペセパス 2019 |
¥2,600-
(¥2,860-) |
赤
|
テルモ・ロドリゲスと並び称される天才ワインメーカー、マルク・イサール氏が個人所有するワイナリー。 飲みごたえありますが高級感のある赤ワイン。 |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.27
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マルケス・デ・ムリエタ・リオハ レゼルヴァ2010 |
¥3,280-
(¥3,608-) |
赤
|
![]() |
||||
歴史あるイガイ畑産のワインを2年半の間、15年もののアメリカンオークで樽熟した後、3年の瓶熟を経てリリースされたワイン。 もう既に飲み頃。プルーン&ベリー香、ヴァニラとスパイシーなアロマ、滑らかなタンニンが心地良く、余韻も愉しめます。 |
||||
![]() |
No.30
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マルケス・デ・ムリエタ・カスティーリョ・イガイ グランリゼルヴァ・エスペシアル2007 |
¥9,350-
(¥10,285-) |
赤
|
![]() |
||||
久しぶりにイガイの正規品が入ってきました。私が一番好きなスペインワインのひとつです。 上質な葉巻香、プルーン等の芳しい熟成香も出てきており、熟成感も楽しめます。今後10年以上も楽しみなワイン。おすすめ。 |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.4212
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モナステリオーロ カヴァ ブリュット |
¥1,250-
(¥1,375-) |
白
|
フレッシュで心地よい口当たりのカヴァ。 チャーミングな果実味と柑橘系の爽やかな香りが心地よく、繊細な泡立ちも特徴です。 |
||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.4126
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マルーシャ ゴデーリョ 2020 |
¥1,800-
(¥1,980-) |
白
|
![]() |
||||
![]() |
No.4127
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マルーシャ メンシア 2020 |
¥1,800-
(¥1,980-) |
赤
|
![]() |
||||
![]() |
No.4444
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バル・ド・ガリル ゴデーリョ 2022 |
¥1,800-
(¥1,980-) |
白
|
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3765
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カヴァ エクストマリウム ブリュット レセルヴァ 2018 |
¥2,150-
(¥2,365-) |
白
|
![]() |
||||
ちょっと高級感のあるワンランク上の品のあるカヴァ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3231
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラルボック カヴァ 1919 ブリュット1.5L |
¥3,000-
(¥3,300-) |
白
|
![]() |
||||
パーティなどにぴったりなマグナムボトル。お手頃価格!!癖のないスッキリ爽やかな味わいのカヴァ。 | ||||
商品
|
本体価格 (税込)
|
種類
|
||
![]() |
No.3032
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レメリュリ リゼルヴァ2010 |
¥3,980-
(¥4,378-) |
赤
|
![]() |
||||
テルモ・ロドリゲスが復帰後初ヴィンテージ。流石の品格。 | ||||